鹿児島3日目

gem

2012年06月27日 19:49

3日目は 沖縄メンバーで
島津光久によって築庭された名勝『仙巌園』を見てから空港へ向かいました。








とっても広いんですね。

飛行機の時間があるのでとても全部は廻れませんでした。


アジサイもきれいだったし


両棒餅(ぢゃんぼもち)も食べれたし



大きい意味のジャンボじゃないことは知っていたけど
こんなに小ぶりでかわいいんですね。 
美味しかったです^^


「大会で沖縄メンバーの集合写真を撮り損ねたね」

という話をしたから、

先月、総会で新青年委員長になったIさんが、

「そっか。じゃ、沖縄メンバー集合~~」

とかわいく声をあげたので、

周囲にみんないたけど、

「しーん」

とわざと誰も集合せず。



一人でカメラにおさまるI委員長。

彼はこの3日間で いじられキャラに確定してしまいました(笑)。



その後ちゃんと集合写真を撮りましたけどね^^;。


でも撮った後で、

「これ、背景間違ってない?」

と撮る方向が逆だった(桜島を背景が正解)ことに気付きました・・・。






←鹿児島建築士会の皆さん、お世話になりました!


にほんブログ村

関連記事